広報おおくわ(令和7年)

令和7年の広報おおくわ

画像をクリックすると、PDFが開きます。

広報おおくわ4月号

広報おおくわ4月号(2,991.4kbyte)
表紙 小学校6年生 まめっこおもちゃプレゼント
2~3ページ 大桑村の予算
4ページ デジタル回覧板が始まります
5ページ 木曽地域の持続可能な公共交通を目指して!
6ページ 春の人事異動
委員の選任
7ページ 村税等納付期限のお知らせ
道路・河川整備交付金
移住・定住に関する補助金を新設しました
8ページ 村長コラム 第5回
死亡事故ゼロ7000日達成
9ページ 令和7年度 保健事業計画
10ページ 村民と村長の言いたい放談会を開催します
新年度の村政インタビューの放映
ホストファミリー募集
国民健康保険・国民年金 必ず届け出を!
令和7年度 出張年金相談

広報おおくわ3月号

広報おおくわ3月号 605(3,079kbyte)
表紙 氷雪の灯祭り 竹イルミネーション点灯式
2~6ページ 令和7年度 所信表明
7ページ 村長コラム 第4回
環境教育用ノート寄贈
村営駐車場使用者募集
8ページ 令和7年度 春の狂犬病予防接種と登録の実施
住宅新築における手続き等制度 変更のお知らせ
9ページ 保健だより「季節の変わり目に起こりやすい体調不良」
10ページ 木曽広域ケーブルテレビからのお知らせ
債務整理二次被害無料相談会
役場職員の人事異動
HPVワクチンキャッチアップ接種延長

広報おおくわ2月号

広報おおくわ2月号(3,170.6kbyte)
表紙 大桑保育園 小正月
2~4ページ シェルビービル市訪問
5ページ 村長コラム 第3回
住宅の耐震性を確認
6~7ページ 申告相談のおしらせ
自動車の変更手続きはお済ですか?
8ページ 地域おこし協力隊です。
ビデオレターが届きました
役場職員の人事異動(1月1日付)
9ページ 包括支援センターだより「フレイルを予防しましょう」
10ページ 地域おこし協力隊活動報告会
行政書士無料相談会
自衛官等募集
国家公務員採用試験のお知らせ
昔の借金を請求された人の緊急相談会

広報おおくわ1月号

広報おおくわ1月号 603(4,338kbyte)
表紙 大桑小学校 マラソン記録会
2ページ 年頭のごあいさつ
3~4ページ 巳年生まれの抱負
5ページ 秋の叙勲・褒章
“信州の木”建築賞
6ページ 申告相談がはじまります
7ページ 村長コラム 第2回
ふるさとCM大賞 大桑中3年生入賞
8ページ 統計調査員知事表彰
地域おこし協力隊です。
9ページ 保健だより「急増する糖尿病」
10ページ 村奨学生募集
特別養護老人ホーム職員募集
会計年度任用職員募集

令和2年~令和6年までの広報おおくわ

この記事へのお問い合わせ先

大桑村役場 総務課 企画財政係

住所:長野県木曽郡大桑村大字長野880番地1/ 電話番号:0264-55-3080/ FAX番号:0264-55-4134

アンケート

このページは役に立ちましたか?

このページについての要望等を入力して送信ボタンを押してください。

ページの先頭へ戻る