紅葉情報-2022

昨年の様子はこちら→紅葉情報2021

紅葉の様子

令和4年11月9日撮影

定勝寺

かなり色づいてきて綺麗なグラデーションが楽しめます。

定勝寺
定勝寺

岩出観音

見頃を迎えました。

岩出観音
岩出観音

阿寺渓谷

入口付近は見頃です。島木赤彦歌碑付近は落葉が多々みられます。

阿寺渓谷
阿寺渓谷
阿寺渓谷
阿寺渓谷

令和4年11月4日撮影

定勝寺

4~5割ほど色づいてきました。

定勝寺
定勝寺

岩出観音

かなり紅く色づき、見頃になってきました。

岩出観音
岩出観音

阿寺渓谷

かなり紅く色づいてきました。※阿寺渓谷は11月7日まで全面通行止のため入口のみの撮影。

阿寺渓谷
阿寺渓谷

令和4年10月26日撮影

定勝寺

ほんのり葉先が色づき始めました。

定勝寺
定勝寺

岩出観音

非常に綺麗な紅色がありましたが、概ね色づき始めのようです。

岩出観音
岩出観音

阿寺渓谷

ほんのり色づき始めました。※阿寺渓谷は11月7日まで全面通行止のため入口のみの撮影

阿寺渓谷
阿寺渓谷
阿寺渓谷

伊奈川ダム付近の紅葉について

伊奈川ダム付近は土砂崩れのため、ダム下1キロで通行止めを実施しています。
通行止め地点から登山口までの2.5キロ(約1時間)を登山客の皆さんには歩いて登って頂いており、ダム上の登山用の駐車場が使えないため、タクシー等を利用しての入山をお願いしているところです。
登山用ページの案内はこちら

伊奈川渓谷の紅葉を楽しみにいらっしゃる方にも同様のお願いをいたします。林道には駐車場所がありませんので、自家用車での入山はご遠慮ください。
また、通行止めは令和4年(2022年)も継続中のため、今年度も伊奈川渓谷の紅葉情報は掲載しませんのでご了承ください。

この記事へのお問い合わせ先

大桑村役場 産業振興課

アンケート

このページは役に立ちましたか?

このページについての要望等を入力して送信ボタンを押してください。

ページの先頭へ戻る