紅葉情報-2021
更新日:2021年11月19日
紅葉の様子
令和3年11月19日撮影
定勝寺
落葉も進みましたが、真っ赤に染まっています。
岩出観音
かなり落葉してしまいました。
令和3年11月15日撮影
定勝寺
赤みが増し、かなり見頃になっています。一部では落葉しているのでピークが過ぎつつあるようです。
阿寺渓谷
渓谷内の紅葉する木はほとんど落葉し、冬の景色になりつつあります。
令和3年11月11日撮影
定勝寺
かなり色づき、見ごたえのあるグラデーションになっています。

岩出観音
葉先が落葉しています。
阿寺渓谷
かなりの木が落葉してしまいました。
令和3年11月9日撮影
定勝寺
山門も見頃に近づきました。



令和3年11月8日撮影
岩出観音
葉先が落葉し始めました。ピークは過ぎたようです。
定勝寺
まだ緑の部分があり、見頃は先のようです。
須原発電所・桃介公園
見頃です。
なんじゃもんじゃの木の隣のカエデ
かなり赤くなってきました。
阿寺渓谷
見頃です。木によっては落葉し始めています。
令和3年11月4日撮影
なんじゃもんじゃの木の隣のカエデ
まばらに赤くなってきました。
須原発電所・桃介公園
かなり赤くなってきました。
岩出観音
かなり赤くなってきました。
阿寺渓谷
見頃です。
定勝寺
山門付近も色づき始めました。
令和3年11月1日撮影
阿寺渓谷
渓谷全体で色づき、見頃を迎えています。
千畳岩
旧森林鉄道跡
狸ヶ淵・狐ヶ淵
亀石
犬帰りの淵
旧森林鉄道跡
岩出観音
かなり色づいています。
須原発電所・桃介公園
かなり色づき始めています。
定勝寺
山門は色づき始め、境内はかなり色づいています。

令和3年10月29日撮影
阿寺渓谷
色づきが進みました。見頃までもう少しです。
旧森林鉄道橋
雨現の滝
狸ヶ淵
亀石
犬帰りの淵
牛ヶ淵
令和3年10月25日撮影
定勝寺
ほんのり葉先が色づき始めました。


岩出観音
ほんのり色づき始めました。

令和3年10月21日撮影
阿寺渓谷
渓谷全体が少しづつ色づき始めました。

千畳岩

亀石

狸ヶ淵付近

犬帰りの淵

牛ヶ淵


旧森林鉄道跡

阿寺渓谷キャンプ場付近
岩出観音
うっすら黄色に染まり始めました。

桃介公園
紅葉まではまだかかりそうです。



定勝寺
境内ではほんの少し色づき始めました。



令和3年10月14日撮影
阿寺渓谷
紅葉まではまだかかりそうです。

千畳岩

旧森林鉄道橋

雨現の滝

狸ヶ淵

狸ヶ淵

亀石

犬帰りの淵
岩出観音
紅葉まではまだかかりそうです。


定勝寺
紅葉まではまだかかりそうです。


伊奈川ダム付近の紅葉について
伊奈川ダム付近は土砂崩れのため、ダム下1キロで通行止めを実施しています。
通行止め地点から登山口までの2.5キロ(約1時間)を登山客の皆さんには歩いて登って頂いており、ダム上の登山用の駐車場が使えないため、タクシー等を利用しての入山をお願いしているところです。
登山用ページの案内はこちら
伊奈川渓谷の紅葉を楽しみにいらっしゃる方にも同様のお願いをいたします。林道には駐車場所がありませんので、自家用車での入山はご遠慮ください。
また、通行止めは令和3年(2021年)も継続中のため、今年度も伊奈川渓谷の紅葉情報は掲載しませんのでご了承ください。
この記事へのお問い合わせ先
大桑村役場 産業振興課 商工観光係
住所:長野県木曽郡大桑村大字長野880番地1/ 電話番号:0264-55-3080/ FAX番号:0264-55-4134