大桑村LINE公式アカウント運用方針

 大桑村では、村政情報などを広く村内外に発信するため、公式LINEアカウント(以下「当アカウント」という)を開設しました。当アカウントの運用方針を次のとおり定めます。

1.アカウント情報

(1)アカウント名 : 大桑村
(2)アカウントID : @ookuwavill
(3)アカウント管理者 : 大桑村総務課

2.発信情報

(1)村政やイベントに関する情報
(2)災害時などの緊急情報
(3)その他アカウント管理者が必要と認める情報

3.投稿時間

 投稿は、原則として土曜日、日曜日、祝日および年末年始を除く午前8時30分から午後5時15分の間に行います。ただし、緊急性、重要性の高い情報や、アカウント管理者が必要と認める情報についてはこの限りではありません。​

4.コメントへの対応・問い合わせ

  当アカウントに投稿されたコメントに対して、原則として個別の返信は行いません。大桑村への質問・意見(当アカウントや本運用方針に関するものを含む)は、村ホームページのお問い合わせフォームから問い合わせてください。

大桑村ホームページお問い合わせフォーム
https://www.vill.okuwa.lg.jp/main/inquiry.html

5.禁止行為

(1)法律、法令等に違反する内容又は違反する恐れのある行為
(2)公の秩序又は公序良俗に反する行為
(3)特定の個人、組織を誹謗、中傷し、又は名誉もしくは信用を傷つける行為
(4)政治活動、選挙活動、宗教活動又はこれらに類する行為
(5)広告、宣伝、勧誘、営業活動又はその他営利を目的とした行為
(6)他の利用者又は第三者に対し、個人のプライバシーを侵害する行為
(7)大桑村または第三者の著作権、肖像権、その他知的財産権を侵害する内容
(8)有害なプログラム等を送信し、通信機器の機能を妨害し、情報を窃取し、他者のアクセスを妨害する行為
(9)その他アカウント管理者が不適切と判断した行為​

6.知的財産権

 当アカウントに掲載している写真、イラスト、音声および記事等の知的財産権は、大桑村および正当な権利を有する者に帰属します。
 当アカウントの内容について、私的使用のための複製や引用など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。

7.免責事項

(1)大桑村は、当アカウントの掲載情報の正確性、完全性、有用性等を完全に保証するものではありません。
(2)大桑村は、利用者が掲載情報を利用又は信用したことにより、利用者又は第三者が被った損害について、一切の責任を負いません。
(3)大桑村は、利用者が投稿した内容について、一切の責任を負いません。
(4)大桑村は、利用者間または利用者と第三者のトラブルによって、利用者もしくは第三者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
(5)大桑村は、予告なしに掲載した情報を変更または削除し、サービスの運用を中断し、又は中止することがあります。
(6)大桑村は、本運用方針を予告なく変更することがあります。
(7)大桑村は、上記の他、当アカウントに関連する事項に起因または関連して生じた損害について、一切の責任を負いません。

8.個人情報の取り扱い

当アカウントにおいて村が投稿する情報および利用者から取得する情報は、個人情報の保護に関する法律および大桑村個人情報の保護に関する法律施行条例に基づき適切に取り扱います。

この記事へのお問い合わせ先

大桑村役場 総務課 危機管理係

電話番号:0264-55-3080/ FAX番号:0264-55-4134

アンケート

このページは役に立ちましたか?

このページについての要望等を入力して送信ボタンを押してください。

ページの先頭へ戻る