寄附金の使い道に阿寺渓谷の環境保全を追加しました
更新日:2018年08月08日
ふるさと納税で阿寺渓谷の美しさを守りましょう
大桑村野尻の阿寺国有林を流れる阿寺渓谷は「レクリエーション森」として開放されており、多くの人々が森林浴・渓流釣り・水遊びなど森林とのふれあいを求めて訪れています。
近年、訪問者が増加するとともに自然環境の保全についての対策が求められるようになりました。
大桑村は木曽森林管理署南木曽支所などと協力して渓谷内の環境整備を行っていますが、国民の財産でもある美しい自然環境を末永く維持していくためには、訪問者の皆さんから頂く協力金に加えて、多くの皆様からの力添えが必要です。
大桑村では平成30年から「ふるさと納税」の利用目的に阿寺渓谷の環境整備・環境保全を追加しました。
皆様のご支援ご協力をお願いします。
想定している寄付金の使い道
- 既設トイレの改修(3か所)
- 遊歩道の維持管理
- 渓谷内およびトイレ清掃経費
- 夏季における交通整理経費
この記事へのお問い合わせ先
大桑村役場 総務課 企画財政係
住所:長野県木曽郡大桑村大字長野880番地1/ 電話番号:0264-55-3080/ FAX番号:0264-55-4134