村税等のコンビニ納付・スマホ納付

村税や上下水道料金の支払いは、役場や金融機関での窓口納付、口座振替での支払いのほかに、お近くのコンビニエンスストアやお手元のスマホのアプリによる納付が可能になります。時間や曜日に関係なく、いつでも、どこでも納付が出来ますので、ライフスタイルに合った納付方法でご利用ください。

コンビニエンスストアまたはスマートフォンで納付ができる税目等

  • 村県民税(普通徴収分)
  • 固定資産税
  • 軽自動車税
  • 国民健康保険税
  • 上下水道料金

取扱いコンビニ店舗(50音順)

  • MMK設置店
  • くらしハウス
  • スリーエイト
  • 生活彩家
  • セイコーマート
  • セブン‐イレブン
  • タイエー
  • デイリーヤマザキ
  • ニューヤマザキデイリーストア
  • ハセガワストア
  • ハマナスクラブ
  • ファミリーマート
  • ポプラ
  • ミニストップ
  • ヤマザキスペシャルパートナーシップ
  • ヤマザキデイリーストアー
  • ローソン
  • ローソンストア100

スマートフォンによる支払方法

以下のスマホアプリから支払うことが出来ます。

  • PayPay
  • LINEPay
  • お支払いはアプリを起動し、納付書に印字されているバーコードを読み込んで納付します。
  • スマホのアプリで納めた場合、領収書は発行されませんのでご注意ください。
  • アプリのダウンロードやご利用方法などは、各アプリ提供事業者に問い合わせください。

コンビニまたはスマートフォン支払いができないもの

  • 納付書にバーコード印刷がないもの
  • 納付書1枚あたりに記載された金額が30万円を超えているもの
  • 納付書の破損・汚損などでバーコードが読み取れないもの
  • 納付書に記載されたコンビニ取扱期限を経過したもの
  • 納付書の記載事項や金額を訂正したもの

この記事へのお問い合わせ先

大桑村役場 住民課 税務係

住所:長野県木曽郡大桑村大字長野880番地1/ 電話番号:0264-55-3080/ FAX番号:0264-55-4134

アンケート

このページは役に立ちましたか?

このページについての要望等を入力して送信ボタンを押してください。

ページの先頭へ戻る