大桑村住宅増改築補助金
更新日:2023年03月17日
住環境の向上及び村内の住宅関連業者を中心とした地域経済の活性化を図るため、住宅の増改築工事を実施する人に対し、補助金を交付します。
交付対象者
大桑村内に事業所(支店、営業所は除く。)を有する施工業者により、住宅の増改築工事を実施する人
補助の概要
- 補助対象住宅:村内にある、個人が所有する建築基準法に適合する家屋
- 補助対象工事:次に掲げる工事で、総費用が50万円以上のもの。
- 台所、浴室、便所、洗面所等の居住に供する部分の改修
- 内装、屋根、外壁等の改修
- 下水道等接続工事
- 補助額:工事金額の20%を補助(限度額40万円)
!!留意事項!!
- 必ず工事着手前に交付申請を行い、交付決定を受けた上で工事に着手してください。
- 補助金を申請した年度に属する3月31日までに工事を完了させてください。
- 過去にこの補助金の交付を受けて増改築工事を行った住宅又は過去に大桑村空き家対策事業補助金の交付を受けて改修した住宅については、交付決定日から起算して10年を経過している必要があります。
- その他詳細な要件、添付書類等については補助金交付要綱をご覧ください。
要綱・様式
手続 | 様式 | 提出時期 |
---|---|---|
交付申請 | 交付申請書(様式第1号) Word(19.4kbyte) PDF(90.6kbyte) |
工事着手前 |
変更(中止) | 変更(中止)届出書(様式第4号) Word(17kbyte) PDF(62.9kbyte) |
工事を変更(中止)しようとするとき |
完了報告 | 工事完了報告書(様式第5号) Word(17.4kbyte) PDF(64.1kbyte) |
工事完了後1月以内(3月31日まで) |
補助金請求 | 請求書(様式第7号) Word(17.3kbyte) PDF(71.7kbyte) |
補助金交付確定日から起算して30日以内 |
この記事へのお問い合わせ先
大桑村役場 住民課 生活環境係
住所:長野県木曽郡大桑村大字長野880番地1/ 電話番号:0264-55-3080/ FAX番号:0264-55-4134