海の家利用補助 海ひこ山ひこ事業(日間賀島)

海ひこ山ひこ事業は、大桑村が指定する「海の家」の宿泊に補助金を出す制度です。
※海の家は、愛知県知多郡南知多町日間賀島観光協会指定の旅館、民宿です。

日間賀島(大桑村の海の家)

日間賀島は、三河湾に浮かぶ周囲5.5キロメートルの島です。一年を通じて、海の幸・イベント・漁業体験などが楽しめます。

日間賀島観光協会

日間賀島観光協会ホームページ(外部リンク)
TEL 0569-68-2388

対象者・補助内容

対象者 補助内容 条件
大人 3,000円 大桑村に住所を有する人
小人 2,000円 大桑村に住所を有する人で3歳から小学生まで
大人(村外者) 2,000円 村外者で大桑村の事業所に勤務する人

期間

通年 ※年度内(4月1日~3月31日)に1人1回まで利用可

申請・利用方法

  • 日間賀島観光協会指定の旅館・民宿を予約します。
  • 旅行日の5日前までに役場で補助金の申請をします。※持参する物:印鑑
  • 「海の家利用補助券」を交付します。※再発行されません。
  • 旅館・民宿へ到着後、フロントへ「海の家利用補助券」を提出します。
  • 清算時に利用料金から補助金額を控除した金額を提示されます。

交付申請書(第1号および第2号)(48.5kbyte)

名鉄海上観光船運賃の割引

下記の条件で運賃が10%割り引かれます。

  • 大桑村が発行する「海の家利用補助券」を切符購入の際提示した場合。
  • 割引対象人数は、補助券持参者を含め5人まで。
  • 団体割引等その他の割引と併用できない。
  • 自動車航送運賃及び急行料金は割引の対象外。

利用できる航路(高速船)

  • 師崎・・・日間賀島・・・篠島
  • 河和・・・日間賀島・・・篠島・・・伊良湖

利用できる航路(観光フェリー)

  • 師崎・・・日間賀島・・・篠島
  • 師崎・・・伊良湖

この記事へのお問い合わせ先

大桑村役場 総務課 企画財政係

住所:長野県木曽郡大桑村大字長野880番地1/ 電話番号:0264-55-3080/ FAX番号:0264-55-4134

アンケート

このページは役に立ちましたか?

このページについての要望等を入力して送信ボタンを押してください。

ページの先頭へ戻る