上下水道料
更新日:2024年03月13日
水道料金
水道料金
用途別 | 基本水量 | 基本料金 (税抜) |
超過料金 |
---|---|---|---|
一般家庭用 | 10立方メートル | 1,700円 | 基本水量を超えた1立方メートル毎に170円 |
営業用 | 10立方メートル | 1,800円 | 基本水量を超えた1立方メートル毎に180円 |
量水器使用料
口径別 | 13㎜ | 20㎜ | 25㎜ | 30㎜ | 40㎜ | 50㎜ | 75㎜ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
料金(1か月) (税抜) |
100円 | 110円 | 120円 | 150円 | 250円 | 450円 | 1,250円 |
下水道使用料
下水道使用料は、水道使用量に基づき算出します。
(例)水道使用水量が24立方メートルの場合、下水道使用料も24立方メートルで計算されます。
用途別 | 基本水量 | 基本料金 (税抜) |
超過料金 |
---|---|---|---|
一般家庭用 | 10立方メートル | 1,900円 | 基本水量を超えた1立方メートル毎に190円 |
営業用 | 10立方メートル | 2,000円 | 基本水量を超えた1立方メートル毎に200円 |
手数料
種別 | 金額(1件あたり) |
---|---|
指定給水工事事業者の指定 | 5,000円 |
給水装置完成検査 | 5,000円 再検査は2,500円 |
給水装置再開検査 | 2,500円 |
事故修理工事 | 実費 |
排水設備完成検査 | 5,000円 再検査は2,500円 |
排水設備改造検査 | 2,500円 |
計算例
使用水量24立方メートルの場合(一般家庭用 13㎜量水器)
〇水道のみ使用の場合の水道料金
・水道基本料金:1,700円
量水器使用料:100円
超過料金:170円×(24-10)㎡=2,380円
小計4,180円
4,180円×消費税1.10=4,598円
〇水道と下水道を使用の場合の上下水道料金
・水道基本料金:1,700円
量水器使用料:100円
超過料金:170円×(24-10)㎡=2,380円
小計4,180円×消費税1.10=4,598円
・下水道基本料金:1,900円
超過料金:190円×(24-10)㎡=2,660円
小計4,560円×消費税1.10=5,016円
・合計:4,598円+5,016円=9,614円
この記事へのお問い合わせ先
大桑村役場 建設水道課 上下水道係
住所:長野県木曽郡大桑村大字長野880番地1/ 電話番号:0264-55-3080/ FAX番号:0264-55-4134