阿寺渓谷景観(映像・写真)

阿寺渓谷景観(映像・写真)

大桑村野尻の阿寺橋を渡った先にある阿寺渓谷。
砂小屋山に源を発する阿寺川が流れる渓谷で、全長が約15キロある清流の両岸には木曽五木が育つ。
四季折々に表情を変える渓谷美の中でも、流れる水の美しさは格別。エメラルドグリーンの清流はここならでは。
川の深みがまるで浅瀬に感じられるほどに抜群の透明度を誇ります。

阿寺渓谷の車両規制や駐車場、エリアマップ等については以下ページからご確認ください。
阿寺渓谷に来訪される皆様へ

阿寺渓谷映像

阿寺渓谷の入口から牛ヶ淵まで、渓谷内の見どころをドローンで巡る映像です。

“阿寺ブルー”の素顔を求めて。阿寺渓谷 水流飛行──光と水の9分30秒旅
【制作】一般社団法人 長野県観光機構


※阿寺渓谷内は国有林のため、無人航空機(ドローン)飛行の際は、木曽森林管理署南木曽支署へ入林届等の提出が必要です。
 詳しくは以下ページよりご確認ください。
 よくある質問

阿寺渓谷(狸ヶ淵)

狸ヶ淵

阿寺渓谷(犬帰りの淵)

犬帰りの淵

阿寺渓谷(熊ヶ淵)

熊ヶ淵

阿寺渓谷(牛ヶ淵)

牛ヶ淵

阿寺渓谷(秋)

紅葉

紅葉2

阿寺渓谷(橋)

赤彦歌碑近くの吊り橋

赤彦吊り橋(遊歩道入口)

遊歩道出口吊り橋

中八丁吊り橋(遊歩道出口)

橋4

旧森林鉄道の橋

阿寺渓谷(水の景色)

六段の滝

六段の滝

この記事へのお問い合わせ先

大桑村役場 産業振興課 商工観光係

住所:長野県木曽郡大桑村大字長野880番地1/ 電話番号:0264-55-3080/ FAX番号:0264-55-4134

アンケート

このページは役に立ちましたか?

このページについての要望等を入力して送信ボタンを押してください。

ページの先頭へ戻る